いつもの忘年会2016
2016.12/17いつもの忘年会2016。
子供含めて32人貸切パーリーが当店で行われました。
当初は「山ボ的山岳自転車部」の 忘年会でしたが、山チャリも年々行けなくなったり、毎年恒例だった赤羽の松花が閉店になってしまったりと、時代が流れ、会の名前も数年前から「いつもの忘年会」に変更になりました。
上は70歳から下は10ヶ月の赤ちゃんまで様々な年齢、様々な職種、でも趣味はだいたい同じ 、な人達が集まりました。
何回乾杯したかなー(笑)
この会も、きのこ教室や山菜教室でお世話になっているGPSストアのタマさんとりっちゃんのおかげだなー。
思えばタマさんとりっちゃんは僕が脱サラ後に勤めていた上尾の店まで飲みに来てくれたっけなぁぁ。
有難いなぁぁ。
こんな風にたくさんの仲間達に支えられながら僕は生かされているんだなと常々感じます。
狭い店内で立ち飲みしながら、料理を出してくれたり、席を譲りあったりと皆様にご協力いただきたながら無事に会を終えられたと思います。
みなさま本当にどうもありがとうございました!
また来年もいつもの忘年会できるといいな。
●コース大皿料理
メジマグロ酒盗和え
スズキの南蛮漬け
鮟鱇の粕汁
新ジャガアンチョビポテト
けんみ鶏の磯辺揚げ
豚バラ肉の炙りねぎ塩ポン酢
タコと胡瓜の行者ニンニク醤油和え
麦とろご飯
お子様プレート
と瓶ビール、日本酒飲み放題!